2011/08/11
そろそろお盆、という事で
先祖を迎える為に、精霊馬(しょうりょううま)をつくりました。
13日の迎え火のときは、
早く帰って来られるように馬に乗ってきます。
そして16日頃の送り火のときは、
ゆっくり帰れるように牛に乗るそうです。
きゅうりが馬で、なすびが牛で・・・
日本のふるい風習には
たくさんの面白いデザインが隠れているみたいです。
PARK DESIGN|歯科医院 飲食店 物販店の店舗設計・デザイン
View or Post Comments
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
Share
Back to Main Content
コメントを残す