2015/05/25
建築において、木の模様によって呼び名があります。
平行線が綺麗に並んだ木柄を「柾目」と呼びます。
山型や筍型が特徴の「板目」
他にも、「板柾」や「杢目」など、色んな呼び名の模様があります。
これらは、一本の木からつくり出されます。
切り出した箇所、切り出す向きによって、変わる模様。
見た目だけでなく、強さや反り具合も変わります。
全ては年輪のおかげ。
View or Post Comments
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
Share
Back to Main Content
コメントを残す