開店までの流れ
面談・ヒアリング
スケジュール・デザイン設計費の提案・契約
お伺いした内容をもとに、開店までのスケジュール表、デザイン設計費をご提示します。
同意いただけたら、次の具体的なステップに進ませていただきます。
イメージデザイン
決まったお店のレイアウトで、より具体的なイメージを決めていきます。
その時の状況に合わせ、CGパースや模型など、具体的なビジュアルを用いてのプレゼンテーションを行います。
基本設計図・工事見積り図
施工見積り・金額調整
実際にかかる、お店の全体工事費を提示します。
予算内におさまらない場合は、イメージを崩さないようにしながら、できる限りの金額調整を検討していきます。
工事着工・設計監理
工事現場に行って、図面通りに工事が進んでいるか、その他の不具合がないかを確認しながら、より良い雰囲気になるよう、現場と協力し合い進めていきます。
竣工・引渡し・アフターフォロー
工事完了後、問題がないかを確認いただき、お引き渡しとなります。
お店が開店するまでのサポート、開店後のアフターフォローにも対応しています。
ご依頼から工事完了まで、3〜5ヶ月かかる事が多いです。
デザイン設計費
弊社のデザイン設計費は、基本的には設計する延床面積に対して算出しておりますので、上記価格表を目安にお考えください。
居抜き物件の一部改装、既存店舗の部分的なリニューアルなど、ご予算に応じたご提案も可能です。
また、その他条件により料金が変動する事があります。詳細な料金は、ご面談の上、内容を確認させて頂いてからご提示させていただきますので、まずはメールでお問い合わせください。
(その他条件例:建築設計や構造設計が必要な場合、各諸官庁の対応や許認可の申請、遠方のお客様、、、など)
- 参考例 –
業態:カフェレストラン
面積:50㎡
場所:大阪市内、テナントビル1階に新規出店
期間:相談から開店まで4ヶ月
デザイン設計費:¥ 1,300,000 + 消費税
お問い合わせはこちらまで!